【ブランコやソリの山遊びが最高過ぎ!管理人さん優しすぎ!】佐藤つつじ園空中庭園キャンプ
福岡県うきは市の佐藤つつじ園の空中庭園キャンプに行ってきました。キャンプ場からの田舎の風景の眺めはもちろん、山遊びもソリやブランコ、ターザンごっこと充実。洞窟や露天風呂、民俗資料館もあったりと内容充実しすぎなキャンプ場でした。
「こどもとねっと」公式インスタグラム
お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/codomotonet
まずは佐藤つつじ園の空中庭園キャンプを予約
実はこのキャンプ場、前々から気になっててホタルの時期に行くキャンプ場の候補でもありました。
うきは市のサイトにもある通り
結構有名なホタルの鑑賞スポットのようです。今年の6月は「うきはでキャンプ馬場キャンプサイト」に行かせて頂きました。
【川沿いの広々サイトでホタルを満喫!】うきはでキャンプ馬場キャンプサイト[フリーサイト]
2021年6月「ホタルを見たい!」と思う気持ちから福岡県うきは市浮羽町のキャンプ場「うきはでキャンプ」へ。フルーツで有名なうきはには、果物狩り農園が多数あり季節によってさまざまなフルーツ狩りが楽しめます。また杷木インター側には「筑後川温泉」があり、立ち寄り湯でさっぱりしてきました。
気になる方は上記リンクをクリックしてみてください。
さて本題です。佐藤つつじ園の空中庭園キャンプを利用するためには
「うきは小塩の灯りの公式サイト」から予約してクレジットカード決済をする必要があります。
キャンセルポリシーは14日前から30%発生。でもまぁ4人で¥5000円なのでキャンセル料かかっても¥1500円結構良心的な金額です。
注意が必要なのが、佐藤つつじ園に関するサイトが2つあって
でキャンプ予約が出来るのはうきは小塩の灯り公式サイトの方になります
整理すると
- うきは小塩の灯り→貸別荘
- 佐藤つつじ園→民泊&キャンプ
という位置づけみたいです。
佐藤つつじ園 空中庭園キャンプにやってきた
ライターは「キャンプサイトは小塩の灯りや!」と思い込んでいたので
ナビにうっかり小塩の灯りをセットしていました。あちゃー 😥
という訳で管理人さんの佐藤さんに電話。
佐藤さん「大丈夫ですよー。すぐ近いですかねー。このまま電話をきらずに誘導しますから」
ライター心の声(なんていい人なんや)
という訳で佐藤さんの誘導のおかげで無事、佐藤つつじ園へたどり着きました。
駐車場スペース&トイレ
入るとほどなく駐車場があります。
トイレ・納屋の順番に並んでいます。
手前が男子トイレで
奥に洋式のポットン式トイレです。
ただ他のポットン式トイレと違って結構深い位置にあったのでさほど匂いは気になりませんでした。
こまめに汲み取りやお掃除しているんでしょうね。少し狭めなので大柄な男性はきついかもしれません。
納屋の中にはレンタル品がチラホラ。キャンプ用品一式の貸し出しもしているので初心者キャンパーにもやさしいですね。
納屋横の灰捨て場。焚火の炭はここにすてていいそうです。きちんと消えてるのを確認してからがいいですね。
この他にも隠れ家サイトの裏にもありましたがこの後紹介します。
納屋の掲示板コーナー
つつじ園としてテレビにも紹介されたことがあるようです。民泊は令和2年からはじめられたそうです。あれ?
ここのAKBのセンターに写ってるの佐藤さんじゃない?もうライターの中でAKBのセンターは佐藤さんになりました(笑)
佐藤つつじ園全体マップ
事前に公式サイトで確認した感じだと
- 水のサイト
- 空のサイト
- 森のサイト
の3区画が予約できるようになっていて全て電源付きです。空のサイトと水のサイトに関しては、ソロのグループキャンプなんかでテントスペースを分けて設営なんかも出来そうです。
森のサイトだけ水道がないのでBBQ広場の水道か納屋のそばの水道を使わなければならないです。なかなか面白いつくりですね。
納屋の掲示板コーナーに全体マップがあったので見てみました。
よく見ると「うきは小塩の灯り」に記載のなかった情報で「隠れ家テント」「体験農園」「体験農園」「キッズ広場」「さんだい展示館」さらには「屋上ソロテント」だと?
キャンプサイト中心のマップを見ると「森林セラピーコース」というのがあります。どうやらこの奥にブランコやらソリなどがあるようです。
森のサイト・空のサイトは農業運搬車で佐藤さんが運んでくれる!
これも電話問い合わせしての新情報ですが、空のサイト・森のサイトが段があがったところにあるので、管理人の佐藤さんが農業運搬車で運んでくれます。
これはすごく助かりますね。ちなみにこの時にお風呂(露天風呂or内湯)を利用される方は入浴時間を伝える必要があります。料金は小学生以上¥500円です。
おまけに佐藤さんが付き添いのもとですが農業運搬車を操縦させてくれる!子供たちがすごい楽しそう。佐藤さんが子供にやさしすぎる!
水のサイトは納屋&トイレの場所のすぐ裏なのでキャリーワゴンでご自身で運んでもらうそうです。
納屋そばの水道スペース
たわしや洗剤なんかもおいてあってソロキャンプにはちょうどいいんじゃないでしょうか。ちなみにこの左側の坂を下ると佐藤さんのお宅(民泊)があって露天風呂もそこにあります。
水のサイト
納屋の真裏が水のサイトになります。ここはその中の広い方です。日当たりは良好ですね。
水のサイトのもう1つのエリアです。上のエリアと組み合わせてソログルキャンなどにはいいんじゃないでしょうか。
隠れ家のサイト
水のサイトの近くに生垣に囲まれた隠れ家のサイトがあります。
完全に生垣に囲まれてるので本当にひっそりしたい人にはいいでしょうね。
隠れ家のサイト裏の灰捨て場
隠れ家のサイトの裏には灰捨て場のスペースがありました。焚火の灰などはここに捨ててもいいそうです。
BBQ広場、空のサイト、森のサイトがある上の方へ
坂道を上にあがります。ファミリーキャンプで大荷物だとこの坂はつらいので農業運搬車のサービスはありがたいですね。
BBQ広場
一番広いスペースです。
ここから見る眺めもよかったです。今回は平日で予約も他になかったためこちらを佐藤さんのはからいでこちらを使わせていただきました。
空のサイト
BBQ広場の横の道を上がっていくと
空のサイトになります。
イラスト地図にもあった空のサイトの狭めの区画には常設テントがありました。自由に使っていいそうですが管理人さんにきちんと聞いてから使いましょうね。
こちらが空のサイトの一番広いスペースです。
広め目とは言っても生垣の幅があるのでノルディスクのアスガルドやDODのタケノコなんかは張り糸のスペースがはみ出て張れないと思います。
眺めは抜群にいいのがこの空のサイトのいいところですね。
空のサイトはこの真裏にこんな休憩スペースや
ソロテントや山岳テントなんかが張れそうなスペースはあります。管理人の佐藤さんに要相談ですね。
森のサイト
予約サイトで見れる中では一番広いサイトです。以前はキッズ広場として使われてたそうです。キッズ広場=森の広場ですね。
区画予約がない時はここで遊んでもOKだそうです。ただ後ろの山の斜面のために時間帯によっては影になりそうなのが気になりました。
体験農園もあるぞ!
これも隠れ家のサイトの裏側の方ですが体験農園もあります!佐藤つつじ園アクティビティの内容充実過ぎでびびります。
夜はまったり焚き火タイム&ストーブメインのおこもりスタイル
夜はまったり焚き火タイムです。11月で気温も寒いので
ライターのファミリーキャンプ用テントWhiteduck Outdoor+自作再度ウォール+テンマクデザインのパンダVCタープで半密閉して設置完了です。
この投稿をInstagramで見る
キャノピー内は車に積載しても灯油漏れがないフジカハイペットという石油ストーブでおこもりスタイルで快適に過ごせました。
ちなみにBBQ広場も電源付きです。
撤収時も農業運搬車で運んでもらえる!
空のサイト・森のサイトの方は搬出時も農業運搬車で運んでもらえます。車への詰め込み完了後、佐藤さんに遊んでもらってるキッズ。佐藤さんが子供に優しすぎる!(2回目)
内容盛りだくさん!森林セラピーコースへ
チェックアウト完了後、佐藤さんに断りを入れて森林セラピーや洞窟探検を見ていくことしました。
ところどころに森林セラピーコースの順路の看板が出てるのでそれに沿って行ってみます。
場所的には森のサイトのさらに奥側になります。
ぐんぐん登って行って。
途中。赤とんぼが「こんにちは」と降り立ってきました。なんか野良猫や佐藤さんのとこの飼い猫からトンボから全部人懐っこくない?
階段を上っていくと
展望台スペースです。
道があるのでさらに登ってみると
ブランコ&ソリコース
ブランコとソリのコースらしきもの発見!滑るように化粧板で作られているので、ヘルメット着用の注意書きがありました。
ちなみにすぐ近くにヘルメットとソリがあるのでそれで遊ばせてもらいました。
化粧板のすべり台は結構スピード出るので年長さん以上がいいと思います。あとすべり台の終点に大人がいてブレーキかけてあげれば安全に遊べそうです。
ソリ遊びはロングコース(45m)とショートコース(15m)がある
もう少し上がるとソリ遊びロングコース(45m)とソリ遊びショートコース(15m)の看板がありました。
本来は自然の山道部分をソリで下って遊んでもらうという趣旨なんでしょうね。
さらに上がっていくと
森林セラピーコースのショートコースとロングコースの分岐
さらに上がっていくと分岐の看板があります。
佐藤さんからロングコースの先に大人でも乗れるブランコがあるとのことだったのでロングコースをすすみます。
山道のブランコが最高に楽しい!
あった!あった!うっひょー。この竹林内のブランコは楽しい!まさしく森林セラピーブランコですね。
さらにのぼっていくと
ターザンみたいに「あ~ああ~!」ってするやつですね。
ちなみに子供専用なので大人が調子に乗って「あ~ああ~!」ってしないように。
さらに登っていくと
さらにブランコがあります。ここのブランコは斜めになってて乗りにくそうでした。
奥にはこんな風に光が差し込むスペースもあります。
さらに奥に進むと
開けたスペースがありました。
森林ハンモックのイベントを以前されたようですね。どうやらここで終点のようです。
ここに来るまで非常に歩きやすかったので佐藤さんが適度に整備されてるのだと思います。
森林セラピーショートコースの分岐へ
森林セラピーショートコースの分岐に戻ってきました。ここを進んでいくと
ゴール地点の展望台の前に戻ります。非常に楽しい山歩きでした。
いざ洞窟探検へ
え?洞窟探検まであるの?佐藤つつじ園さん内容充実しすぎでしょ。ということで行ってみます。持ってきてよかったBlackwolf minizoom-2s。
【ゴールゼロ、レッドレンザー並みに使える小型ランタン】BLACKWOLF MINIZOOM-2S[自転車ライトOK、ランタンシェードDIYも]
小型ランタンといえば、ゴールゼロやレッドレンザーが有名ですがライターは自転車のライトやキャンプ時の懐中電灯としても使いたい!そんなわがままをかなえてくれるマグライトっぽいライトを楽天で発見!その名もBLACKWOLF MINIZOOM-2S。まじですごいやつです。
さぁ行ってみるか。
洞窟の正体は戦時中の防空壕の跡でした。
ん?なにか看板があるぞ。
がーん!ここより先は立ち位置禁止です。なのでロープ前までの見学で終了です。え?結局Blackwolf使ってなくない?
佐藤つつじ園(民泊)へ
キャンプサイトの料金はネット決済ですがお風呂の利用料は現金で支払いが必要です。チェックアウト時にお支払いしましょう。
民俗資料コーナー
実はこの佐藤さん宅の周りに民俗資料コーナーがあります。露天風呂に行くときに「なんじゃこらー!」って思って気になってたので、
佐藤さんに許可をとって写真を撮らせてもらいました。
すげー物持ちがいい。
ナタやら農具、戦時中のものがすごい量置いてあります。家族がいなかったら2時間ぐらい見ておきたい。
うひょー。ビンテージランプとかも。動くんだったら欲しい。
LPコーナーです。
なぜかランボーのレコード!なつかしいわー。
なぜかミルキーまで。このカオスっぷりがたまりません。
露天風呂
石積みまでは佐藤さん自らおこなったという露天風呂。親子4人で入りましたがいいお風呂でした。
温泉じゃなくてもここまでの露天風呂は立派!柳の枝から見た月が抜群にキレイでした。
シャワーも完備です。そしてシャワーコーナーの横に白雪姫の7人の小人!もうこのカオスっぷりがたまりません。
さんだい展示館
佐藤さんに「この蔵は?」と聞いてみると「あら見てませんか?開けましょうね。」と鍵をあけてくれました。
さんだい展示館という展示コーナーです。元々は家の中にあったものを民泊をするにあたって蔵に移して展示館にしたとのことです。
もう、どんだけ展示品あるの?佐藤つつじ園すご過ぎです。
室内灯はセルフです。あれ?この頭どこかで見たことあるような。。。。
おじゃる丸くんでした。おじゃ~!
1Fはだるま尽くしコーナーや
ペコちゃん尽くしコーナー
キティちゃん尽くしコーナー
巨大ロボ!そして肩にミッキーマウス!wwww このカオスっぷりがたまりません(2回目)
この展示センスに爆笑!さんだい展示館面白すぎる。
まだまだあります。2Fにも展示があるようなので上がってみました。
なぜか吉井町出土の土器がありました。
古いものばかりと思いきや
なぜかドローンまで!もうなんでもありです。このカオスっぷりがたまりません(3回目)
館内の掲示にはこんな張り紙までありました。
こんな佐藤さんこんないい人なのに盗難する人がいるなんて、佐藤さんが優しすぎるのでなんだか自分の方が盗難した犯人に腹がたってきますね。
今回はじめてやってきた「佐藤つつじ園 空中庭園キャンプ」のキャンプ場紹介でした。
1日3組までの激レアキャンプ場ですがキャンプ場以外にも大人も子供も楽しめるアクティビティ充実しすぎなキャンプ場でした。是非リピートしたいと思います。
「こどもとねっと」公式インスタグラム
お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/codomotonet
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
©2014 codomoto.net, created Archiveproducts Inc.