前へ
Tweet about this on TwitterShare on Google+Email this to someoneShare on Facebook

2023年版【2月・3月に九州各地で開催される】ひな祭りイベントまとめ[福岡/大分/佐賀]

2023年2月、3月の九州各地で開催されるひな祭りイベントをまとめました。我が家も女の子が生まれるまで正直興味なかったのですが一度観に行ってみたら楽しめるイベントでした。写真撮影可能なところも多いので、ぜひカメラを持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。

「こどもとねっと」公式インスタグラム

お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。

https://www.instagram.com/codomotonet

 

「こどもとねっと」公式Youtube『codomoto*outdoors』

お気軽にチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。

https://www.youtube.com/c/CodomotoNet

 

 


ひなかざり

各地でお雛様を見ることが多くなってきました。さげもんも有名で、その土地の方の私物を拝見させていただくことが多いです。歴史の有るものも多く有りました。入場料が必要なところが多いですが中には無料で公開されている家庭もあります。

新型コロナ感染拡大を防止するために、マスクの着用・手の消毒ソーシャルディスタンスを守って鑑賞しましょう。


いいづか雛のまつり

「第21回いいづか雛のまつり」は緊急事態宣言の延長を受け中止となりましたが、各会場の判断でひな人形等は展示しております。ひな人形の飾り付けが終わっている会場につきましては、そのまま人形の展示をしており見学できますが、今後も、状況により変更や中止になる場合があるとのことなのでお近くの方は一度お電話で確認して展示だけでも見に行ってもいいですね。

【展示期間】2023年2月4日(土)~3月21日(火・祝) 
※期間や時間は会場によって異なります。

【展示会場】旧伊藤伝右衛門邸 住所:福岡県飯塚市幸袋300番地

その他の会場

  • 千鳥屋本家
  • 嘉穂劇場
  • 吉原町商店街
  • 新飯塚商店街
  • 昭和通り商店街
  • 東町商店街
  • 飯塚市歴史資料館
  • ひよ子本舗吉野堂飯塚店
  • さかえ屋
  • 天道商店街
  • 内野宿
  • 庄内ハーモニー

過去のレビューはこちらから

▶【老若男女問わず見ないと損するレベル】いいづか雛のまつりin旧伊藤伝右衛門邸[イベントレポート]

新型コロナウイルス感染症の感染予防と感染拡大防止に取り組んでおります。
皆様が安心して楽しむことが出来る環境をご提供するために、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

公式PDFより引用

 


柳川雛祭りさげもんめぐり

水郷柳川の春の風物詩「柳川雛祭りさげもんめぐり」北原白秋生家や御花などの観光施設や商店街の各店舗には、色鮮やかなさげもんが飾られ、柳川市内は華やかで暖かい雰囲気に包まれます。柳川雛祭りの特色はやっぱりお雛様水上パレード!今年は3/21の11:00~12:20(順延3/26)の開催ですが日時があえば行ってみたいですね。

【日程】2023年2月11日(祝)~4月3日(月)

【会場】福岡県柳川市内各所

 

公式PDFより引用


日田天領おひなまつり

江戸幕府の西国筋郡代の役所が置かれ、九州随一といわれるほどの繁栄を極めた天領日田。掛屋を中心とする豪商たちが活躍し、町人文化が花開いた日田の旧家には、京や大阪で買い求めた絢爛豪華なひな人形やひな道具の数々が今も残されており、おひなまつりの期間中、豆田町や隈町の旧家や資料館でひな人形やひな道具を、一斉に展示・公開。春のひととき、開催期間も長いのでお出かけいかがでしょうか。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止や変更する場合があります。

【開催期間】2023年2月15日~2023年3月31日

【開催場所】豆田・隈地区他の旧家・資料館など
大分県日田市

公式PDFより引用


23回佐賀城下ひなまつり

令和5年211日(祝)から321日(祝)まで開催

公式PDFより引用


福澤諭吉旧居・福澤記念館

ひなまつり特別展示を行います。旧居の庭では下げ雛をご覧いただくことができます。(雨天時は旧居内展示)

【期間】2023年2月18日(土)~3月12日(日)

【場所】福澤諭吉旧居・福澤記念館
大分県中津市留守居町586

【料金】通常の入場料にてご覧いただけます。

ひなまつり期間にあわせて、中津市内の江戸時代のお屋敷をめぐるスタンプラリーも開催されます。

「雛がいざなうお屋敷めぐり」 ▷ 公式サイト

 


 

「こどもとねっと」公式インスタグラム

お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。

https://www.instagram.com/codomotonet

 

「こどもとねっと」公式Youtube『codomoto*outdoors』

お気軽にチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。

https://www.youtube.com/c/CodomotoNet

 

( TOTAL3,028PV, 今日の3PV)
Loading 行きたいね! 記事の参考にさせて頂きますので「行きたいね!」をクリックお願いします!!

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

©2014 codomoto.net, created Archiveproducts Inc.

九州各地

福岡県福岡市博多区

TEL
なし
営業時間
なし
定休日
なし
駐車場
なし
備考
なし
次へ

関連する記事

Written by

コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)