【親子ではじめる低山ハイク!】山頂の神社がステキ!福岡市内を一望!白い鳥居が神秘的「叶岳」
親子登山で一度は訪れて欲しい叶岳。山頂には神秘的な『願いが叶う』叶嶽神社があり、福岡市内を一望できて、登山道入り口付近には日本でも珍しい白の連続鳥居があるなどおすすめの低山です。
「こどもとねっと」公式インスタグラム
ファミリーキャンプ情報や親子登山、子どもとお出かけスポットを発信しています。
お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/codomotonet
「いざ叶岳へ」ということで駐車場へ
「叶岳(341m)」は福岡市西区になる山頂に「叶嶽神社」を拝する低山です。
駐車場は今宿野外活動センターの手前に登山者向けの専用駐車場「叶嶽神社駐車場」があるのでそこにとめるとすぐ向かい側に登山口がみえます。
〒819-0163 福岡県福岡市西区今宿上ノ原213−1
こうやってみると結構手前ですね。駐車場の向かい側にはすぐ「叶嶽登山口」が見えます。
登山口前には鳥居があり、蛇口式の湧き水があります。
実は湧き水スポット「叶水」がある
「叶水」という叶岳の麓より湧き出る御神水なのでこれで沸かしたコーヒーがまた格別。
お心ばかりのお賽銭を入れて登り始めます。
登山杖もあるよ
切り出されたばかりなのか青竹の登山杖がどっさり、杖に憧れてた子供たちは早速手に入れてご満悦。
早速登っていきましょう。
日本国内でも珍しい白い鳥居が立ち並ぶ登山道
日本国内でも珍しい白い鳥居が立ち並ぶ登山道です。
稲荷大社のように「千本鳥居!」とまではいきませんが結構な数の白の連続鳥居が神秘的です。
1つ目の分岐「記念碑」の巨石
登山道を登って鳥居をくぐっていくと1つめの分岐「記念碑」の分岐にさしかかります。
ここを左に行くと「遙拝所(ようはいじょ)」があります。本殿が山頂にあるんので「山頂まではちょっと。。。」という方向けの参拝所ですね。
右に行くと山頂コースです。
結構目立つ黄色の看板なのですぐわかると思います。
1つ目の展望台
ぐんぐん登っていくと1つ目の展望台を示す手作り感満載の看板が右手に見えてきます。
主に福岡市西区方面が見える眺望。日当たりもいいので小休憩にちょうどいいでしょう。
五合目
1つめの展望所を過ぎるとほどなく「五合目」の表示。子供はこういうの見ると喜びますね。
途中にお地蔵さんの形をした岩
登山道を登っていくとお地蔵さんの形をした岩が見えてきます。遠目からでもすぐわかります。そしてこちらのお賽銭場でしょうか。道の右側に
こういった鳥居とお賽銭箱が設置されています。
叶岳山頂の叶嶽神社は日本でも珍しい地蔵信仰の神社だそうで、このお地蔵さんの形をした岩もその象徴みたいな感じでしょうか。
地蔵の岩付近は結構ごつごつした岩場なので小さな子供さんは気をかけてあげてください。
途中こんな看板が見えて「よっしゃー、こっちが山頂や―」と思いきや先はつながってます(なんじゃそら!)
七合目
無事七合目にさしかかりました。ここには
こんな感じの開けた休憩すぺーすになってますので子供さんの体力見て休憩してもいいと思います。
不動岩と山頂との分岐
さらに登っていくと不動岩との分岐です。ここは先に山頂を目指して下山時にみることにしました。
九合目
九合目の標柱を見つけたらもう一息ですね。
開けた展望スペースが見えてきました。このまま右の階段を登ると叶嶽神社と山頂ですが待ちきれないので展望所に行きます。
山頂の展望所
なかなか素敵な休憩スペースです。
すぐ横には野方方面からの登山道の分岐です。自転車やバス移動の方は生松台中央公園から登る「野方コース」もおすすめです。ぶっちゃけそっちの方が楽ですね。
ライターは「初日の出」登山の時はそちらから登りました。
福岡市内を見下ろせる中々の絶景。これを眺めながらのコーヒーは最高でした。
いざ山頂の叶嶽神社と山頂標柱へ
気を取り直して山頂へ向かいます。階段を登り、
おおー。見えてきたーー!と感動。元旦の初日の出の時はお神酒もあるのでなんとも素敵じゃありませんか。このコロナ過で大変な時にありがたい限りです。
神社横には注意書きがあります。
参拝時に扉を開けるのはOKですが閉め忘れが多いんでしょうね。気を付けましょう。
山頂にトイレがある
叶岳のいいところは山頂の叶嶽神社の真裏にトイレがあるところです。
特に子連れの親子登山だとありがたいですね。ファミリー登山で縦走にチャレンジする時の起点にもなりそうです。
叶岳の山頂標柱(341m)
トイレからさらに進むと叶岳の山頂標柱(341m)があります。前々回の親子登山が254mだったので「記録更新!」といった感じですね。
山頂標柱そばには高祖山(たかすやま)への縦走の経路が明示されてます。高祖山への縦走もいつかみんなで行ってみたいですね。
山頂標柱そばのテーブル。眺めはいまいちですが小休憩にはいいですね。
ここを進むと高祖山方面だそうです。
さて不動岩の分岐まで戻ります。
不動岩へ
参考を目指す途中で見かけたこの看板ですね。ほんとにすぐですので一度見ておくといいですね。
不動明王像が祭られていて厳かな感じです。ベンチもあるので小休憩も可能。まぁ山頂そばなので山頂の方がゆっくりできると思います。
叶嶽神社の遙拝所(ようはいじょ)へ
1つ目の分岐の記念碑の大岩へ戻ります。
登るときに見たこの記念碑ですね。ここを左に行くと遙拝所でした。
すすむとトイレを発見。
さらにするむと右手に遙拝所が見えてきます。
ライターが最初に登った時は紅葉がキレイでした。紅葉狩りには最高ですね。
遙拝所からも鳥居が立ち並んでいて進むと休憩スペースがあります。
遙拝所下の休憩スペース
ちょっとした休憩スペースがあります。眺望はやはり遙拝所の位置が高台なのでいいですね。ただ広いのでピクニックにはいいと思います。
この休憩スペースの下にも降りる道があるのですがここの検証はまた登った時にでも見てみたいと思います。
次はみんなで紅葉の時期に来たいですね。
親子登山向けのレビュー
白鳥居が写真映え度
トイレ充実度
絶景度
見どころ多い度
以上、叶岳のご紹介でした。駐車場も広く親子登山にも利用しやすいですね。紅葉の時期や初日の出、登山道のはじめあたりの白鳥居は全国でも珍しいので写真スポットとしてもいいと思います。
地蔵信仰のある神社として歴史・史跡好きの人にも魅力的なスポットですよ。
「こどもとねっと」公式インスタグラム
ファミリーキャンプ情報や親子登山、子どもとお出かけスポットを発信しています。
お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/codomotonet
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
©2014 codomoto.net, created Archiveproducts Inc.