【まだ間に合う!】福岡市内のどんど焼きの開催情報まとめ[実は北欧にもあった]
年末年始に行われる行事として行われる「どんど焼き」ですが既に「行きそびれた」「年始という感じがしない」という人の為に今からでも間に合う「どんど焼き」のイベント情報をまとめてみました。(こちらは2015年度版の情報ですので2016年度版の情報のリンクはこの記事の最下部にありますのでご覧下さい)
この記事の目次
どんど焼きとは
「どんど焼き」とは、家にある使い終わったしめ縄やお飾りなどを持ち寄って燃やし、1年の健康を願う行事ですので神聖な行事ですよ。
はたから見てても年末年始的な雰囲気も味わえておすすめです。場所によっては炊き出しもあったりとかして地域の人との会話も盛り上がりますね。
どんど焼き、とんど焼き、どんと焼きいったいどっちなんだ?と思う声もちらほらですが地域によって違うようです。ほうけんぎょうという呼び方もあるみたいですね。
デパートや初売りのお出かけに夢中で子どもに年中行事を体験させたいとお思いの方、まだ間に合いますよ。
福岡市内の各校区のどんど焼き情報
【福岡市中央区エリア】
大名校区
【日程】2015年1月12日
【時間】10:00~
【場所】警固神社
【問い合わせ】大名公民館092-751-4212
昨年はぜんざいの振る舞いもありとのこと。詳しくはお問い合わせください。
福浜校区
【日程】2015年1月12日
【時間】10:30~
【場所】福浜海岸
【問い合わせ】福浜公民館092-761-8060
南当仁校区
【日程】2015年1月12日
【時間】10:00~
【場所】鳥飼八幡宮
【問い合わせ】南当仁公民館092-741-9053
平尾校区
【日程】2015年1月17日
【時間】10:30~
【場所】平尾小学校
【問い合わせ】平尾公民館092-531-6885
当仁校区・簀子校区・警固校区・舞鶴校区・草ヶ江校区
【日程】2015年1月18日
【時間】9:00~
【場所】旧舞鶴中学校
【問い合わせ】
当仁校区⇒当仁公民館092-751-6824
簀子校区⇒簀子公民館092-712-2268
警固校区⇒警固公民館092-731-4655
舞鶴校区⇒舞鶴公民館092-771-3541
当仁校区⇒当仁公民館092-751-6824
草ヶ江校区⇒草ヶ江公民館092-741-7998
高宮校区・小笹校区・春吉校区
【日程】2015年1月18日
【時間】9:00~
【場所】高宮小学校白金広場
【問い合わせ】
高宮校区⇒高宮公民館092-531-0029
小笹校区⇒小笹公民館092-531-9428
春吉校区⇒春吉公民館092-761-2528
【福岡市城南区エリア】
七隈校区
【日程】2015年1月12日
【時間】12:00~
【場所】七隈小学校
【福岡市南区エリア】
曰佐校区
【日程】2015年1月12日
【時間】9:00~
【場所】曰佐住吉神社
曰佐公民館092-591-5542
東若久校区
【日程】2015年1月12日
【時間】10:00~
【場所】東若久公民館横ふれあい広場
東若久公民館092-541-9548
大池校区
【日程】2015年1月12日
【時間】11:00~
【場所】大池小学校校庭
大池公民館092-511-4231
【福岡市東区エリア】
焼納とんど祭斎行
【日程】2015年1月15日
【時間】18:00~(お炊き上げは9:00~17:00までの受付)
【場所】香椎宮グラウンド
【問い合わせ】
香椎宮092-681-1001
どんど焼きの詳しい場所に関しては各公民館へお問い合わせください。
一部福岡市政だよりより引用(不明確な情報は引用していません)
実は北欧にもあった「どんど焼き」『ヴァルボリ焼き』
北欧のスウェーデンでもでも同じ趣旨で行われているそうです。あのH&MやIKEAなどを輩出したスウェーデン。その内どんど焼きに行くことが「オシャレの習慣の1つ」。。。。なるわけないか。
2018年度版の最新情報はコチラ
どんど焼き
http://dayori.city.fukuoka.lg.jp/12034
- イベント期間
- 2015-01-12~2015-01-18
- 時間
- 記事本文をご参照ください。~記事本文をご参照ください。
- 場所
- 福岡市内各所
- 駐車場
- なし
- お申し込み方法
- 記事本文をご参照ください。
- 備考
- なし
福岡市内各所
福岡県福岡市中央区福岡市内各所- TEL
- なし
- 営業時間
- なし
- 定休日
- なし
- 駐車場
- なし
- 備考
- なし
平尾校区の2016年どんど焼きの日が違っており、多数の方が学校や公民館へ来られ対応に大変困りました。今後掲載をされる時は、ご確認の必要があると思います。以上よろしくお願いいたします。
福岡市平尾公民館 宝蔵寺保子様
この度は大変失礼いたしました。今後掲載内容に十分注意の上掲載致します。