【イベントレポート】福岡三越の「妖怪ウォッチランド」に行ってきた【3歳以下無料】

2015年2月10日~2月18日まで福岡市中央区の福岡三越で開催中の「出現!妖怪ウォッチランド~不思議な冒険に出かけよう!」へ行ってきました。
ライターは怒涛の出張ラッシュの合間の参加ですのでヘロヘロ。パパ頑張ったよ。
まずは妖怪ウォッチランドを楽しんでみようじゃないか

まずはウィスパーがお出迎え。ちょっとこわっ。夜中見るとトラウマレベルです。

まずはお兄さんからガチャガチャを引かせてもらい、妖怪探しのカードを頂きます。

妖怪さんたちのお願いきいたらクリアスタンプを押してスタンプラリー。

小さな子供にはちょうどいいくらいのサイズでちっさくていいですね。
楽しい時間はあっという間ですね。
終わったら妖怪ウォッチグッズコーナーへ

それと限定のメタリックグリーンのブシニャンプラモデル。おっきい子供さんはこっちの方がよかったみたいですね。
「ダイヤニャン欲しい」という声がチラホラと。ガンプラ世代のライターにとってはこんな関節部の少ないプラモ作り甲斐ないな~と思ってしまうんですけど世代の差なんでしょうね。

マグカップはさすがカワイイですね。コマさんファンの私としては輪郭に線をかかないスカンジナビア風なデザインのコマさんマグカップはGOOD!
3歳以下無料をうたっているだけあって「妖怪ウォッチランド」の遊びは小さい子供さん向きでうちの子もなかなか楽しめたようでした。
1歳半なのに「ようかい体操第一」のビデオ見て踊ってたし。
大きい子供さんは最後のグッズ販売が楽しそうでしたね。とはいえなかなか楽しめるイベントとなっていますので子供さんと一緒にお出かけされてはいかがでしょうか。
以上「出現!妖怪ウォッチランド~不思議な冒険に出かけよう」のイベントレポートでした。
いいね! 記事の参考にさせて頂きますので「いいね!」をクリックお願いします!!
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
©2014 codomoto.net, created Archiveproducts Inc.












“【イベントレポート】福岡三越の「妖怪ウォッチランド」に行ってきた【3歳以下無料】”へ1件のコメント