Tweet about this on TwitterPin on PinterestShare on LinkedInShare on Google+Email this to someoneShare on FacebookShare on VkontakteShare on Odnoklassniki
スマホで見る

目配山-福岡県筑前町の山頂に桜がある絶景低山

福岡県朝倉郡筑前町の目配山(標高:405m)は山頂に桜があって筑前町の絶景の平野が見下ろせる最高の低山でルートも非常に分かりやすいオススメの山です。往復3時間の楽々登山なので春の親子登山にいかがでしょうか?

「こどもとねっと」公式インスタグラム

お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。

https://www.instagram.com/codomotonet

 

「こどもとねっと」公式Youtube『ソロ活ダイシャンのアウトドアチャンネル-ときどきファミキャン』

お気軽にチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。

https://www.youtube.com/c/CodomotoNet

 

ペグもナイフもサングラスもセットできる!キャンプ専用Tシャツできました

 

目配山へのアクセス

〒838-0811 福岡県朝倉郡筑前町弥永459

歴史の里公園(〒838-0811 福岡県朝倉郡筑前町弥永459)

が最寄り駐車場でここにとめて登山スタートです。

すぐ向かいに「大己貴神社」がありますのでここでお参りして登山してもいいでしょうね。

 

この一番近い駐車場は約6台程度しかとめれませんが歴史の里公園の入口側にも駐車場スペースがあるので結構な台数がとめれます。

 

実は前日に「朝倉オートキャンプ場」でキャンプしてまして、
キャンプ場をチェックアウトしたあとこの歴史の里公園に来ました。

 

↓朝倉オートキャンプ場の紹介記事はコチラ↓

朝倉オートキャンプ場は桜キャンプにオススメ!お湯も出て近くに公園もあり最高でした!

朝倉オートキャンプ場は桜キャンプにオススメ!お湯も出て近くに公園もあり最高でした!

「子供と遊ぶ」情報ポータルサイト『こどもとねっと』では、ファミキャン(ファミリーキャンプ)、親子登山(ファミリー登山)アウトドア、公園レビュー、子供とのお出かけスポットやイベント情報などを紹介しています

 

 

 

大己貴神社のすぐ横が目配山へのルート

結構この時期は人気の山でところどころに誘導看板があるのはありがたいです。

 

弥永調整水槽

 

今回やってきてみての発見ですが実はこの弥永貯水槽前も少しスペースがあって車が数台とまっていました。

きっと常連さんは知ってるんでしょうね。とは言っても公共施設なので、あまりやりすぎの駐車はやめた方がいいでしょう。

ダイシャン
ダイシャン
とめれるスペースはあるとは言っても
公共施設なのでね。。。

目配山登山口

 

登山口の入口はお墓のようで入口から桜がお出迎え、つくしやわらびなんかも生えていて楽しい里山感が出てほほえましい低山です。

 

目配山は登山初心者にも親切な山

目配山は途中途中にこんな感じで案内看板もある登山者に親切な山です。

なので登山初心者にもオススメです。

ダイシャン
ダイシャン
ちなみにYAMAPでルートみても
ほぼ1本道です。

小鷹城山への分岐

 

途中にある分岐はこの「小鷹城山(こたかじょうやま)」への分岐。ここはさして景観も良くないようなので目配山を目指します。

この後の分岐は目配山のピーク直前にある「高宮山」への分岐ぐらいしかありません。

 

目配山山頂付近に到着

目配山山頂付近にあっという間に到着。

くじゅう大船山の9時間ロングハイクを一度達成したら低山は楽ちんですね。

↓くじゅう大船山の登山レポート記事はコチラ↓

小学生でも登れました!紅葉の大船山、御池で大分くじゅう連山最高の紅葉狩り!

小学生でも登れました!紅葉の大船山、御池で大分くじゅう連山最高の紅葉狩り!

「子供と遊ぶ」情報ポータルサイト『こどもとねっと』では、ファミキャン(ファミリーキャンプ)、親子登山(ファミリー登山)アウトドア、公園レビュー、子供とのお出かけスポットやイベント情報などを紹介しています

 

明らかに良さそうな山頂付近

ココから見てもほぼ絶景が確信できる様子。桜もほんのりですが1分咲き、2分咲き程度です。

これは眺めがいいねー。朝倉は秋月や甘木など桜の名所がたくさんですが、山頂の桜もいいものです。

以上、福岡県筑前町の山頂に桜がある絶景低山「目配山」のご紹介でした。こちらの記事参考になりましたらYoutubeのチャンネル登録&各種SNSのフォローお願いします。

 

 

「こどもとねっと」公式インスタグラム

お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。

https://www.instagram.com/codomotonet

 

「こどもとねっと」公式Youtube『ソロ活ダイシャンのアウトドアチャンネル-ときどきファミキャン』

お気軽にチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。

https://www.youtube.com/c/CodomotoNet

( TOTAL11PV, 今日の1PV)
Loading いいね! 記事の参考にさせて頂きますので「いいね!」をクリックお願いします!!

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

©2014 codomoto.net, created Archiveproducts Inc.

関連する記事

Written by

コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Site is using a trial version of the theme. Please enter your purchase code in theme settings to activate it or purchase this wordpress theme here