前へ
Tweet about this on TwitterShare on Google+Email this to someoneShare on Facebook

親子ではじめる低山ハイク!日本三大カルストの1つ平尾台を散策! 「四方台(しほうだい)」

2022年6月、木々が生い茂った山は絶好の虫シーズンが到来しているので比較的、草原が多い福岡県北九州市の平尾台の「四方台(しほうだい)」618mに登ってきました。平尾台はカルスト台地なので山頂よりも登る工程の景色の方が結構楽しいですね。

 

「こどもとねっと」公式インスタグラム

お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。

https://www.instagram.com/codomotonet

 

「こどもとねっと」公式Youtube『ソロ活ダイシャンのアウトドアチャンネル』

お気軽にチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。

https://www.youtube.com/c/CodomotoNet

 

九州に住んでるなら三大カルストの1つ「平尾台」は行っておくべき!

平尾台は日本三大カルスト台地の1つです。

  • 四国カルスト(愛媛県・高知県)
  • 秋吉台カルスト(山口県)
  • 平尾台カルスト(福岡県)

で九州に住んでたら一度は行っておきたい景色です。石灰岩の岩がまるで羊のような並んでる様は圧巻!

写真はまだ寒い時期にとったものですが6月でも草の丈が伸びたぐらいで同様な風景が楽しめます。

 

平尾台の「四方台」登山の参考にしたもの

今回は北九州市小倉南区のサイトにあるPDFを参考にさせていただきました。

赤線は今回登った登山ルートです。

◆リンクはこちら → 平尾台観光マップが新しくなりました

上記リンクの「ハイキングコース&ドライブ」のPDFをダウンロードして参考にしています。

パンフレットの配布場所について

実はこのPDFのパンフレットは実物が「ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)」の入口付近にも配布しています。

紙のパンフレットが欲しい方はそちらでいただいてもいいかなと思います。

ちなみに平尾台自然観察センターの方にはパンフレットの配布はありませんでした。

ダイシャン
ダイシャン
悲しい!自然観察センターなのに。。。

(PDFでのダウンロードを案内されました)

平尾台の登山スポット「四方台(しほうだい)」とは

今回、登山靴はいてはじめて平尾台散策するので「大平山(おおひらやま)」か「貫山(ぬきさん)」かと迷ったんですがパンフレットには四方台(しほうだい)の解説部分に

いったいどこまで見える?平尾台を一望できる360度の大パノラマ

とあったので今回は四方台を目指すことにします。

なのでパンフレットのイラストででルートを割り出すと上の赤線のルートになります。

ただやはりイラストはルートが簡略化されているので実際のぼったルートを地形図と照らし合わせると。。。。

こんな感じです。実際登るとピークが2つあった先が「四方台」のようでした。

やはり地形図は持って行ったほうがいい

今回の反省点としては、観光地だとなめてかかって、この地形図をもっていかなかったこと

ピークに登るたびに

ダイシャン
ダイシャン
ここが四方台なん?なんも看板ないけど。

と疑心暗鬼でした。

茶ヶ床園地~中峠~四方台まで

〒803-0180 福岡県北九州市小倉南区平尾台3丁目1−1

茶ヶ床園地駐車場で車をとめてトイレの横の道より中峠を目指します。

(ただ茶ヶ床園地は駐車場のとめれる台数が10数台程度なのでオンシーズンの時は平尾台自然観察センターにとめた方がいいかもしれないですね。)

中峠

途中まだつかないのかなと思いきや、方向看板が見えてきました。中峠です。

中峠には登山杖も設置されています。

キス岩方面へ向かいます。

ずんずん進むと

こんな原っぱの場所にでます。

ちなみに左に行くと

大平山方面四方台へ向かう急こう配ルート

右に行くと

四方台に向かう緩やかなルート

あんまり頑張りたくない我々は四方台に向かう緩やかなルートを選びました。

途中、鬼の兵古干し(おにのへこぼし)と岩山を見て、

1つめのピーク

 

意外と眺めいいじゃん!ちなみに兵古(へこ)というのは「ふんどし」のことらしいです。

ということは鬼の兵古干しは鬼のパンツ干しということですね。

しまった!「鬼のパンツ」を子どもに歌ってもらえばよかった。

最初はここを四方台を勘違いしてましたが四方台は看板があるようなので、奥に見える次のピークを四方台と思って目指すことに!

5月~6月は草の丈が伸びるので長ズボンを履かせよう

今回の教訓ですが登山道の踏み跡周囲の草が伸びてて
半ズボンの子供には草がかゆくてちょっと可哀そうでした。これは親の我々の判断ミスですね。

マダニにかまれなくてよかった。今回虫が出るだろうから湿原ルートは避けてたのでまぁ安心はしてます。

そして2つめのピークを越えて。。。。。

四方台山頂!618m。奥には貫山も見えますね。

ただこの四方台の看板前は残念ながら眺めは良くないwww

まぁでもたしかにイラストマップでも四方台のちょい手前に展望アイコンついてるんだよね。

まだ四方台から大平山にちょっと進んだあたりの方が眺めがよかったです。

注意!四方台~大平山の急こう配ルートはスズメバチ出没

この四方台から大平山へ向かうルートで急こう配な岩場を降りるんですがスズメバチを発見!

特に下の子は心配なのでスズメバチが遠ざかった後に急いで降りてもらいました。ふぅ。

ダイシャン
ダイシャン
持ってると安心。ポイズンリムーバー。

大平山と茶ヶ床園地の分岐

無事スズメバチゾーンを過ぎて、大平山と茶ヶ床園地の分岐に差し掛かります。

ちなみに水道の蛇口もありました。浄水器とか持ってたらここで水分補給してもいいですね。

ダイシャン
ダイシャン
持ってると安心。携帯浄水器。

茶ヶ床園へ向かうルートを行くとカルスト台地の地形が良く見えます。

このカルストの先が大平山なんでしょうね。次は地図印刷の上、大平山に行ってみようかな。

実はこの道を茶ヶ床園地方面に進むと

最初の分岐に戻る

この最初の原っぱの分岐に戻ります。ここは看板欲しいわー。

キス岩~茶ヶ床園地へ

このルートはこまめに看板出てくるので

そこまで迷わないと思います。

途中、キス岩への看板もありましたが、子供に長いズボン履かせて再チャレンジですね。

このルートも岩場とスズメバチの巣がありそうな木など茂ってたので四方台や貫山目指すのであれば今回の往路ルートが一番安全かもしれないですね。

最後の茶ヶ床園地への分岐です。

あと900m!

結構汗かいちゃったので2人とも肌着!

カルストでちゃっかり写真を撮って。

ソラランド平尾台でローラースライダーで遊んだ後、「きたぽっぽ」にも乗って大満足で帰りました。

平尾台自然観察センターの大マップを見ると位置関係を把握しやすい

帰りに平尾台自然観察センターに寄ったんですねが、

ここの大マップが位置関係を把握しやすかったので登る前に一度見てみるといいかもしれないです。

 

親子登山向けレビュー

地図は持っていくべき度

山頂じゃないところが絶景度

子供は長ズボン度

 

登山だけだと子供さんも物足りないのでソラランド平尾台での遊具やローラースライダーと一緒に楽しむと楽しい四方台登山になりますよ。

ブログが参考になりましたら下記SNSのフォロー&Youtubeのチャンネル登録お願いします。

 

平尾台で親子登山にオススメの縦走コースはコチラ

まるでナウシカのような光景!平尾台「周防台-桶ヶ辻-天狗岩-貝殻山」縦走コースは親子ハイクで楽しい!

まるでナウシカのような光景!平尾台「周防台-桶ヶ辻-天狗岩-貝殻山」縦走コースは親子ハイクで楽しい!

「子供と遊ぶ」情報ポータルサイト『こどもとねっと福岡』では、ファミキャン(ファミリーキャンプ)、親子登山(ファミリー登山)アウトドア、公園レビュー、子供とのお出かけスポットやお出かけない情報・無料のイベント情報などを紹介しています

↑親子登山にオススメの縦走コースです。眺めも抜群。風の谷のナウシカのような光景が楽しめます。↑

 

 

「こどもとねっと」公式インスタグラム

お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。

https://www.instagram.com/codomotonet

 

「こどもとねっと」公式Youtube『ソロ活ダイシャンのアウトドアチャンネル』

お気軽にチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。

https://www.youtube.com/c/CodomotoNet

( TOTAL1,890PV, 今日の1PV)
Loading いいね! 記事の参考にさせて頂きますので「いいね!」をクリックお願いします!!

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

©2014 codomoto.net, created Archiveproducts Inc.

次へ

関連する記事

Written by

コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Site is using a trial version of the theme. Please enter your purchase code in theme settings to activate it or purchase this wordpress theme here