【ワークショップ開催】ファミリーDAY-家族で楽しむアートミュージアム
2015年10月31日、11月1日、11月3日の3日間、福岡市中央区の福岡市美術館にて「ファミリーDAY2015みて、きいて、はなして、つくって!家族で楽しむアートミュージアム」が開催。アーティストも参加のワークショップも多数開催。未就学児参加OKのものもあり。しかも2015年11月3日は常設展示観覧無料です。
ファミリーDAY2015「みて、きいて、はなして、つくって!家族で楽しむアートミュージアム」
11月3日は福岡市美術館の開館記念日です。
美術館では10月31日(土)、11月1日(日)、11月3日(火・祝)の3日間、美術館では家族で楽しめる様々なプログラムを開催。
※プログラムによっては常設展示観覧料が必要です。ただし、2015年11月3日(火・祝)は、常設展示観覧無料ですので美術館を子供さんと楽しむチャンスです。久々のアートイベントなので家族でお出かけいかがでしょうか。
3日間やってるプログラム
【日程】2015年10月31日(土)、11月1日(日)、11月3日(火・祝)
【時間】10:00~15:00 いつでも参加OK
(1)ぬってみよう!どんな色?
美術館に飾っている作品はどんな色かな?想像しながらぬり絵をぬろう。
【場所】福岡市美術館 1Fロビー
【定員】10~15名程度(先着順で入れ替わり制)
【対象】未就学児童以上
(2) ミニミニワークショップ
大きなタネ形の箱にはいろんな素材が入ってるので、その素材で森のなかまをつくろう!
※1日だけキッズコーナーと大きなタネを作ったアーティストのオーギカナエさんが来ます!
※常設展示観覧料は必要ありません。
【場所】福岡市美術館 2Fキッズコーナー 森のたね
【定員】10名(先着順で入れ替わり制)
【対象】未就学児童とその保護者
(3) キミは名探偵!美術館の謎をときあかせ
美術館にかくされた5つのナゾ。すべてときあかすと、そこに待ち受けるのは・・・
名探偵になってナゾ解きにチャレンジしましょう
【場所】福岡市美術館 2Fロビー
【対象】小学生以上
1日だけのスペシャルプログラム
開始時間の15分前より受付。整理券を配ります。
(1) 色であそぼう!
色水をつかっていろんな色や形のかさなりをつくってあそぼう!
※屋外開催の為、荒天の場合は中止。汚れてもいい服装でお越しください
【日程】2015年10月31日(土)
【時間】10:00~12:00
【集合場所】福岡市美術館 1F教養講座室
【定員】15名程度(先着順)
【対象】未就学児童以上
(2) 絵からとびだす物語
美術館にある絵を見て楽しいお話をつくってみよう!
【日程】2015年11月1日(日)
【時間】(1)10:30(2)13:30の1日2回(各1時間30分程度)
【集合場所】福岡市美術館 2Fロビー
【定員】15名(先着順)
【対象】小学生以上
(3) らでんキラキラアート
展示室で螺鈿(らでん)作品を見たあとアーティストの佐土嶋さんと螺鈿のようにキラキラ光るアート作品に挑戦!
【日程】2015年11月1日(日)
【時間】13:00~15:00
【講師】佐土嶋洋佳(さどしまひろか・アーティスト)
【集合場所】福岡市美術館 1F教養講座室
【定員】20名(先着順)
【対象】小学生以上
(4) かけじくをつくろう
きれいな紙や布で絵を飾る、掛け軸(かけじく)づくりに挑戦しよう!展示室で実物の掛け軸も見るよ!
【日程】2015年11月3日(火・祝)
【時間】(1)10:00(2)13:00の1日2回(2時間程度)
【集合場所】福岡市美術館 1Fロビー
【定員】15名(先着順)
【対象】小学生以上
福岡市美術館公式サイトより引用

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
©2014 codomoto.net, created Archiveproducts Inc.
福岡市美術館
福岡県福岡市中央区大濠公園1−1−6- TEL
- なし
- 営業時間
- なし
- 定休日
- なし
- 駐車場
- なし
- 備考
- なし