
見た目だけじゃない【田尻中央公園】カラフルな塔のすべり台はアスレチック的要素も充実
福岡市西区の筑肥線九大学園都市駅から周船寺駅エリアに「田尻中央公園」はありました。目を引く大きなすべり台の塔は芝生の緑とカラフルな遊具の色で華やかに目立ちます。アスレチック的要素の遊具も付いていて子どもたちは夢中です。
田尻中央公園
周囲に塀や柵が少なく木々で囲われた開放感のある公園です。
すべり台
大きな塔のようなすべり台。
すべり降りる箇所がいくつかあり、子どもは大喜び。
長いローラーすべり台のほかにも、小さな子ども用の低いすべり台もあります。
塔のてっぺんには望遠鏡が!
アスレチックスポーツ要素の詰まった遊具です。
うんていもありました。
絵合わせコーナー
すべり台の傍らにはゆらゆらのシーソーたち。
公園設備
水飲み場あります。
ベンチもあります。
広場のさきにはこんもりとした丘が。
ここで虫取りしていた子どももいました。
トイレも完備です。
駐車場
あいにく駐車場がありません。
田尻中央公園
福岡県福岡市西区富士見2丁目19−16関連記事はコチラ