[2022年版]【年始と言えばしめ縄!年末にワークショップはいかが?】しめ縄作りまとめ[門松づくりもあるよ]
2022年12月、福岡市近郊でしめ縄づくりができるイベントをまとめました。年始と言えばしめ縄!最近はオシャレなハーブをつかったしめ縄ワークショップもありますので年末のお出かけにいかがでしょうか?残念ながら受付終了の人気イベントもありますがまだまだ募集しているものもあるので申込を急いで。
「こどもとねっと」公式インスタグラム
お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/codomotonet
「こどもとねっと」公式Youtube『codomoto*outdoors』
お気軽にチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。
https://www.youtube.com/c/CodomotoNet
しめ縄づくり体験
小さな子供としめ縄作りは大変な作業かと思いますが、私も実際体験してみてしめ縄の由来や構造を知ることができました。縄を編む作業は初めてのときにはとても困難でしたが、自分で作ったしめ縄飾りで新しい年を迎える喜びがありました。それからは、毎年自作しています。
最近はレモングラスで作るおしゃれなしめ縄飾りもあり、作る側としてもやりがいあります。
床に座り込んで足を使って押さえたりする場合は靴下必須アイテムです。
動きやすい格好で行くのをおすすめします。
今津運動公園レモングラスでしめ縄作り
無農薬で育てたレモングラスを使って作ります。
【場所】油山市民の森
【日程】2020年12月18日
【時間】13:30~15:30
【場所】今津運動公園(〒819-0165 福岡県福岡市西区今津字津本2201)
TEL:092-807-6625
【対象】小学生以上
【定員】10人(抽選)
【費用】500円
【備考】1組4名まで※制作は1組2個まで
【申込】電話か来所で2022年12月1日~10日に同公園へ
かなたけの里公園「里のミニ門松づくり」
かなたけの里公園のスタッフが出張で木の葉モールにやってきて「ミニ門松づくり」を行います。お正月飾りにいかがですか?
竹のプランターに小さな竹、松の葉、梅の枝、南天の葉と実を飾ります。
【日程】2022年12月26日
【時間】
- [午前]10:00~12:00
- [午後]13:00~15:00
の2回開催。(製作時間15~30分)※整理券を配布します。
【定員】各回先着20名
【参加費】1000円
【場所】木の葉モール橋本1F(※かなたけの里公園じゃないので注意)
【お問い合わせ】かなたけの里公園 TEL:092-811-5118
木の葉モール公式サイトPDFより引用
JR博多シティ「つばめの杜ひろば」屋上の稲わらでお正月飾りづくり
11月に収穫した稲のわらを有効活用して「お正月飾り」をつくろう
- ※感染拡大防止のため、ご参加の際はマスクの着用をお願いいたします。マスクのご着用がない場合、参加をご遠慮いただくことがございます。
- ※イベントは状況により予告なく中止にすることがあります。予めご了承ください。
【日程】2022年12月24日(土)~25日(日)
【時間】(1)11:00~(2)13:30~(3)15:00~の1日3回
【事前予約期間】2o22年12月9日(金)~12月23日(金)
[事前予約サイト] https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02faj2ykn8p21.html
【定員】10組(1組最大2名)
【対象】未就学児~小学生
【料金】300円
【場所】JR博多シティ屋上つばめの杜ひろば
こどもシティ博多公式サイトより引用
【受付終了】アイランドシティ中央公園ぐりんぐりん 親子で作る正月飾り教室-2022-
【日程】2022年12月10日(土)
【集合場所】体験学習施設ぐりんぐりん南ブロック内「ワークショップルーム」
【時間】11:00~12:00
【人数】15名(先着順)
【参加費】800円(入場料別途かかります。大人:100円 小人:50円)
【申込】要 → 受付は終了しました
福岡市植物園【レモングラスでしめ縄づくり】
レモングラスを編んでナンテンの実などで飾り付けます。
【日程】2022年12月20日(火)
【会場】福岡市植物園 温室ギャラリー(福岡市中央区小笹5-1-1)
TEL:092-531-1968 / FAX:092-531-1996
【時間】13:30~15:30(受付13:00~)
【定員】20名(抽選)
【参加費】1,000円※入園料別
【申込】要:往復ハガキかFAX。公式サイトでも受付可能。
【申込必着日】2022年12月6日
【受付終了】背振少年自然の家【せふりの自然に親しむつどい12月】
そば打ち体験や、脊振の自然の材料を使って正月飾りをつくります。
【日時】
- 2022年12月10日(土) 10:00~15;30前後終了
- 2022年12月11日(日) 10:00~15;30前後終了
※福岡市役所前よりバス送迎あり
【会場】背振少年自然の家(福岡市早良区板屋)
【対象】小中学生と保護者
【人数】各日6組(お申込み多数の場合は抽選)※1組5名様までとさせて頂きます
【参加費】大人2,500円/小中学生1,500円
【申込】要 → お申込み受付を終了しました
花畑園芸公園【おしゃれなカラーで作るアートフラワーしめ縄ワークショップ】
園芸ワークショップです。
【日程】2022年12月10日(土)
【会場】花畑園芸公園(福岡市南区柏原7丁目)
【時間】13:30~15:30
【対象】中学生以下
【定員】20名(先着)
【料金】1,600円
【申込】要:2022年12月3日以降に電話(092-565-5114)かFAX(092-565-3754)で受付。
【受付終了】吉野ケ里歴史公園 ミニ門松づくり
古代の森で竹を伐採してミニチュア門松づくり体験を開催します。
【日程】2022年12月17日、12月18日※雨天中止
【時間】(1)10:00~(2)11:30~(3)13:00~(4)14:30~(1日4回・事前申込)
【場所】吉野ケ里歴史公園 古代の森
【参加費】無料
【定員】各回6組(小学生以上の親子) → お申込み受付を終了しました
以上、2022年に福岡で開催するしめ縄作り体験やワークショップをまとめてみました。お正月の準備に子供さんとわいわい楽しんでみられてはいかがでしょうか?
「こどもとねっと」公式インスタグラム
お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/codomotonet
「こどもとねっと」公式Youtube『codomoto*outdoors』
お気軽にチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。
https://www.youtube.com/c/CodomotoNet

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
©2014 codomoto.net, created Archiveproducts Inc.
福岡市内各所
福岡県福岡市中央区- TEL
- なし
- 営業時間
- なし
- 定休日
- なし
- 駐車場
- なし
- 備考
- なし