【ローラースライダーやターザンロープが人気!】アイランドシティ中央公園

福岡市東区照葉のアイランドシティ中央公園ではローラースライダーもついた大きな遊具やターザンロープが人気です。池の周りの遊歩道をのんびり散歩するのも良いですね。駐車場も広くていいですね !公園内の通路が広いのでストライダーの練習なんかもよさそうです。
「こどもとねっと」公式インスタグラム
お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/codomotonet
アイランドシティ中央公園
アイランドシティの開発が進みましたね。
久しぶりに行ったら、驚きの連続でした。
ここアイランドシティ中央公園内は、広くてさまざまな施設が有ります。
池をぐるりと囲み東西南北に駐車場があるようです。
まずは、子供広場へ行ってみましょう。
子供広場
駐車場からすぐのところですね。地図でいうと下画像の赤枠の位置です。

大型遊具があるこの広場は大人気ですね。たくさんの子供たちが遊んでいました。

ローラースライダーもなかなかの高さからスタートです。


ローラースライダーと言えば、やっぱりこれが一番ですね。
うちの子も自慢げに持ってのぼっていきました。
隣接している幼児向け遊具
となりには、小さな子供たち向けの遊具もあります。

小学生の子供と園児などで兄弟がいる人にはこの配置は助かりますね。
幼児広場
子供広場からは、少し歩き陸橋を渡った先に幼児広場があります。地図でいうと下画像の赤枠の位置です。

歩いてすぐなので散歩がてらいってもいいと思います。
ピクニックシートなんかひいてゆっくりするにはこっちの方が人が少なくてまったりできるかもしれませんね。

すべり台と砂場があります。

先ほどまでいた子供広場に比べたら静かです。
公園施設

施設や池だけでなくオブジェもところどころに有り。ちなみにこれは遊具じゃないので遊ばないでね。怪我したら自己責任です。
アイランドシティ中央公園内ぐりんぐりんの関連記事はこちら
▶【イベントレポート】シャボン玉をつくって遊んでみましたinアイランドシティ中央公園「ぐりんぐりん」

広い公園内をゆっくり散歩も楽しいです。

駐車場
1時間100円です。

youtube
youtubeチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/CodomotoNet
「こどもとねっと」公式インスタグラム始めました!
お気軽にフォロー・コメントしていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/codomotonet
いいね! 記事の参考にさせて頂きますので「いいね!」をクリックお願いします!!
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
©2014 codomoto.net, created Archiveproducts Inc.







